{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

ROMERA Tubaマウスピース

31,900円から39,600円

送料についてはこちら

  • 45”侍”SP(銀メッキ・次田心平氏選定品)

    ¥33,000

    SOLD OUT

  • 45”侍” IG(リムインナーゴールド)

    ¥39,600

  • Mel 7 SP(銀メッキ)

    ¥31,900

    SOLD OUT

日本でも知名度の高い、スペインの人気メーカーです。独特の滑らかな仕上げによる口当たりの良さが特徴で、多くのアーティストによるシグネイチャーモデルを発売していることでも知られています。 近年金の価格が高騰し、金メッキ仕上げ価格が激増していますが、ROMERAではその影響をあまり受けておらず、金メッキ・インナーゴールドメッキなどの加算額が控えめなのも注目されています。 ・ROMERAオリジナルポーチが付属しています。 【モデル解説】 ■45「侍」 読売日本交響楽団テューバ奏者 次田心平氏が監修したシグネイチャーモデルであり、ROMERAのロングセラーかつベストセラーモデルです。 非常に優れたバランスを持つマウスピースで、息の通りやすさと適度な抵抗感のバランス、個性的だけど奇をてらわないデザイン、絶妙なウエイトバランスなどあらゆるテューバで快適に使用することが可能となっています。 最初の1本、迷ったときの1本として最適な鉄板モデルです。 B.C管用 リム内径 32.5mm  スロート径 8.25mm カップ 深いVカップ シャンク ユニバーサル ■Mel 7 元ボルドー・アキテーヌ管弦楽団テューバ奏者であり世界的な教育者でも会ったメル・カルバートソン氏監修のモデルです。楽器本体とマウスピースの重量比をトランペットと同じ比率にすることをコンセプトに開発がスタートしており、初期モデルは非常に重たい重量を持つヘビーマウスピースでした。(ヘビータイプはMel7 Cathyとして現在も販売されています) その後運用が容易なセミヘビータイプである本モデルが発売されています。 重量があるため音の伸びが非常に良いのが特徴です。小さめのカップに設定することによりヘビー化によるコントロール性能の低下を相殺しているため、見た目よりコントロールがしやすいマウスピースです。 B.C管用 リム内径 32.5mm  スロート径 8.3mm カップ 非常に深いV/U折衷型カップ シャンク ユニバーサル 重量 374g

セール中のアイテム